切断加工可能な照明 「EL Pastel Film」

  
 設置現場で加工できるELシート素材「EL Pastel Film」(写真:ニズテックジャパン)
EL Pastel Film
韓国Niztec社の日本国内販売会社、ニズテックジャパン(本社:札幌市)は、自由な長さに切断して使えるEL(エレクトロルミネッセンス)シート「EL Pastel Film」を5月17日に発売した。加工・設置が簡単で、自由度が高いのが特徴。参考価格は、ブルーグリーン色の幅1インチ(約2.5cm)×長さ1mのサイズで4000円程度だ。 
(引用ケンプラッツ
動画も公開されています→Google内ニズテックジャパン



・・・ついにきたか! と言う感じを受けます。

有機ELいうものがマスコミで紹介されて…何年になるのでしょう・・・。
これは間違いなく建築化照明(建物に付随する照明)の定番になるのでは?と即座に印象受けたのですが…
ここまできたか! とびっくり致しました。


【仕様】
サイズ :最大幅1m×最大長さ100m、(幅は12.5mmから、長さは1mから可能)
標準色 :ホワイト、ブルーグリーン、グリーン、ブルー、イエロー、
     オレンジ、ピンク(その他特注色対応可)
外装仕様:硬質ラミネートサンド(透明)・裏面はアルミシルバー色・片面発光
発光特性:専用コントローラ使用時(30cd/平方メートル~)
     専用AC電源ダイレクト接続時(~10cd/平方メートル)


折り曲げても使用でき、ユーザーが自由にカットできるらしく・・・。
色も自由となると、これはLEDを席巻していくのでは???
LEDはどちらかと言うと「照らす」と言うことに重点が置かれ、有機ELに関しては装飾すると言うことや、直視しても光がやわらかいので、沢山の表現が出来そう。
LEDは直視すると、光源が鋭く、目が痛い感がぬぐえませんが、こちらはソフトに感じる…。

何よりも注目すべきことは、避難誘導灯としての活用 (下写真)
s-EL Pastel Film yuudou
「EL Pastel Film」を使った避難誘導灯の施工例(写真:ニズテックジャパン)

これこそは、社会に対しての大きな貢献!!ではないか!
機能的にデザインされ、しかも人にやさしく、災害時に威力を発揮。
電力も小さくて済むだろうから「発電床」とコラボして、良い商品できそう。。。

しかも、これ、思いのほか安く感じるのは私だけ???
そのうち・・・天井面が全て光る建築物が出てきそうな予感!!!

そう考えていくとね。
やはり空間って「アイテムに頼る」事をしちゃいけないだろうね。流行とか定番とか、今の時代は移り変わりが激しいから。。。 不変的なことがとても大切なんだろうと感じる。
建物や空間においてのその創作行為は、より人間や自然に近づくことなんだろうと思っているのだが…建築物の工業化やシステム化ってのは人から離れていく行為ではなかろうか・・・???

この商品に関しては、誘導灯という使用がとても人間にやさしく、人に近づき、都市機能として活用された良い例であろう。
この光源がもっと強くなり面になった時、さらに新しい時代がきそうだな。
光源という点を天井に沢山散りばめて面にするよりも、より自然に近い屋外と同じような明るさが、天井一面に広がっていたら・・・ワクワクしない?

栃木県佐野市の建築設計事務所 -岳設計工房 Blog-
岳設計工房 HPはこちらへ ⇒ http://gaku-architect.main.jp/


関連記事

コメント

非公開コメント

プロフィール

Gaku

一級建築士 関口岳志

一番大切にしていることは、密なコミュニケーションをとり企画・計画をまとめあげること。クライアントの望む建築は、そのような「対話」により成しえると信じております。

↓↓↓ 無料相談承っております ↓↓↓
注文住宅・新築住宅・家づくりのご相談

------------------------------------------

-受賞暦-

第8回 佐野市水と緑と万葉のまち景観賞
赤見町漆喰の家

第5回 佐野市水と緑と万葉のまち景観賞
岳設計工房

第2回 佐野市水と緑と万葉のまち景観賞
Tree Re-hair

第2回 さのし建築景観賞
Natural Healing 「凛」

ユーザータグ

新築 設計事務所 平屋 建築家 住宅 設計 事務所 デザイン リフォーム 見学会 模型 展覧会 オープンハウス 現場監理 建て方 家具 断熱 店舗併用住宅 プランニング 建築 基礎 建具 気密 店舗 美容室 大谷石 打合せ 地盤調査 地鎮祭 増築  白蟻 景観賞 シロアリ サッシ 改修 省エネ 土台 店舗併用 スリット コンパクト 板金 ステンレス 配置計画 ドッグラン 福祉 屋根 一級建築士 防腐 植栽 塗装 金物 防水 階段 スタッフ 二世帯 立抗 採掘  絵本 読み聞かせ ボランティア 誘導灯 LED トラブル 有機EL  架構 設計専業建築士 断熱材 屋根断熱 上棟式 コンクリート 外部空間 カーテン 住環境 設立 トラス 地耐力 内部空間 吹付け 森林 耐震 コンセント 待合室 黄金比 工事写真 設計報酬 設計士 建築士 現場監督 写真コンテスト 重森三玲 東福寺 整理整頓 習慣 鳥居 吉村順三 外構 白銀比 樹木 格子 設計料 広告物 受験 違法 看板 床暖房 地下 表面波探査 小屋組 プランニン 漆喰 工場 ガラス 高桐院  桐箪笥 タンス 鉄骨 省エネ鉄骨 注文住宅 職人 タイル 家づくり 外壁 地盤改良 まちづくり 鉄骨階段 カラーコーディネート 京都 八相の庭 コーキング 施工不良 完成写真 ペット 劣化 シーリング 飲食店 医院 開口 断捨離 外観  空家問題 プロの仕事 展示会 羽アリ 軸組図 防蟻 雨じまい アンカーボルト 経年劣化 ドックヤード